足球比分直播

图片

OSAKA SEIKEI TOPICS

  • OSAKA SEIKEI TOPICS
  • 経営学部 スポーツマネジメント学科が株式会社サンロッカーズ(Bリーグ?サンロッカーズ渋谷)を招いて特別講義と卒業論文プレゼンを実施

経営学部 スポーツマネジメント学科が株式会社サンロッカーズ(Bリーグ?サンロッカーズ渋谷)を招いて特別講義と卒業論文プレゼンを実施

2024.06.12

お知らせ

経営学部

2024年6月11日(火)、経営学部 スポーツマネジメント学科の「専門演習3」「専門演習5」(担当:丸 朋子講師)の授業で、株式会社サンロッカーズ(Bリーグ?サンロッカーズ渋谷)から講師をお招きし、3?4年生合同ゼミで特別講義を実施しました。

講師:株式会社サンロッカーズ(Bリーグ?サンロッカーズ渋谷) アリーナエンタテインメント 試合運営?地域連携?広報 部長 宮野 陣氏

主な内容
?舞洲スポーツプロジェクト発表(4年生プロジェクトメンバー)
?宮野氏からフィードバックおよび質疑応答
?宮野氏による講義「選択と集中」戦略 質疑応答
?卒業論文プレゼン
?宮野氏とフリーディスカッション


▲株式会社サンロッカーズ(Bリーグ?サンロッカーズ渋谷) 宮野氏

宮野氏の講義では「選択と集中」というテーマで、目的?目標の設定と現状の分析の重要性、問題と課題の違いなど、「コトバの整理」を舞洲スポーツプロジェクトでの取り組みに沿って分かりやすく説明していただきました。
3年生はこれから始まるプロジェクトに向けてどう取り組んでいくべきかを確認することができました。
 


▲4年生プロジェクトメンバーによる舞洲スポーツプロジェクト発表



▲学生の発表を聴く宮野氏(右)と丸講師(左)

▲プレゼン発表を聴く学生



▲宮野氏の講義「選択と集中」戦略

また4年生の卒業論文プレゼンでは、1名につき発表7分と質疑応答があり、宮野氏からはさまざまなアドバイスをいただき、意義深い発表となりました。4年間の集大成として本番の卒業論文発表会に向けて今後も取り組んでいきます。


▲卒業論文プレゼンの様子

▲宮野氏からの講評

▲とても貴重な経験となりました

 

 

大阪成蹊大学 経営学部では、自身が将来活躍したい分野にて実践的な経営を学び、人々と協働しながら専門的な「強み」を持ち、新しい価値の創造、課題解決を実践し、成果をあげることのできる人材を育成します。

▲大阪成蹊大学経営学部HPはこちら

 

 

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました