【経営学部】スポーツマネジメント学科【経営学部】スポーツマネジメント学科

スポーツ産業の未来を支える人材をめざす。

多彩な教員による授業や学外フィールドワークを通じて、マーケティングから財務分析まで、スポーツ産業における経営や企画、管理、運営を学び、スポーツ産業の成長と課題の解決に貢献できる人材を育成します。

コース 紹介MOVIE

3つの学びのポイント

  • Point

    1

    スポーツ産業における経営の基礎知識を身につける

    スポーツ産業の現状や課題、マーケティングやプロモーション戦略の基本的な考え方など、スポーツ産業界で活躍する人材に求められる基礎知識を身につけます。

  • Point

    2

    スポーツ産業で活躍する実践力を身につける

    学外フィールドワークやインターンシップに加え、国内外の最先端のスポーツビジネス現場での研究調査を通じて、スポーツ産業界で活躍するための実践力を身につけます。

  • Point

    3

    スポーツ界で働くために欠かせない課題解決力を身につける

    スポーツ関連企業やプロスポーツクラブなどで活躍する人材を育てるため、経営やマネジメントのフレームワークであるPDCAサイクル(Plan→Do→Check→Action)を体験的に学修しながら、課題解決力を磨きます。

授業 Pick Up

  • 写真

    Pick Up

    1

    専門演習

    卒業研究に向け、それぞれの研究計画についてゼミ内でディスカッションなどを行い、その質を高めていきます。学外でのコンペティションなどにも参加し、論理的?批判的思考、コミュニケーション力、協調性、リーダーシップや質疑応答力などを高めます。

  • 写真

    Pick Up

    2

    スポーツビジネス体験

    スポーツビジネスの現場での実務体験を通じて、スポーツビジネスで求められる知識と技能を学びます。会場のセッティング、受付、ショップでの販売などの体験を通じ、大会運営や施設管理の仕組みを学修します。

この人に学ぶ

豊富なスポーツ現場での経験を通じて、社会を捉える眼を養おう。

めざすのは、健康?医療?観光?食?IT?メディアなど多領域にまたがるスポーツ産業界で活躍できる人材の育成。講義や豊富なフィールドワークを通じて「スポーツの本質を見る眼」と「スポーツを通じて社会を捉える眼」を養います。気さくな教員と一緒に、貴重な経験を積みましょう。

学科長菅 文彦教授

専門は地域スポーツ経営論。博士(スポーツ科学)。ITメディア企業のスポーツコンテンツ企画、スポーツデータ分析会社代表、早稲田大学スポーツビジネス研究所招聘研究員などを歴任。

写真

めざす資格など

  • ?日本スポーツ協会アシスタントマネジャー
  • ?リテールマーケティング(販売士)2級?3級
  • ?日商簿記2級?3級
  • ?実践キャリア実務士®
  • ?上級ビジネス実務士®
  • ?スポーツイベント検定
  • ?フィットネスクラブ?マネジメント技能士3級

取得可能な教員免許状?資格

  • ?中学校教諭一種免許状(社会)
  • ?高等学校教諭一種免許状(公民)
  • ?学校図書館司書教諭資格(※1?2)
  • ※1 中学校?高等学校教諭一種免許状いずれかの取得者に限ります。
  • ※2 学科で定める必修および選択の授業科目を修得した上で、かつ資格取得に必要な授業科目を修得することにより取得できます。

めざす卒業後の進路

スポーツ関連流通業、スポーツ用品メーカー、スポーツサービス業、地域スポーツクラブ、公務員 など

カリキュラム

スポーツマネジメント学科主要カリキュラム

スポーツマネジメント学科紹介パンフレット

スポーツマネジメント学科紹介パンフレット

学生の声

「スポーツを支える」という新しい分野で専門的かつ実践的に学んでいます。

大好きなスポーツに「支える」という職業分野があることを知りこの学科を志望しました。この学科では、歴史、マーケティング、組織戦略、法律など、スポーツに関わることを幅広く、現場を知る先生から専門的に学べます。プロスポーツクラブでの実習や、企業の課題を解決する実践的な授業で、座学の成果を試せるのも魅力です。

山本 結奈さん  2年生

写真